ページを増やすとグローバルナビのメニュー個数が増えます。一応、このwebnodeもレスポンシブになっているので、表示画面サイズ(横幅)が小さいとナビはハンバーガーメニューに変わります。
ところが、中途半端な横幅のときはグローバルナビがダサい2段構成になってしまいます。メディアクエリやらをいじって調整しようと思いましたがどうも面倒です。
webnodeの新しいシステムはもう少し美しいですし、何といってもBootstrapが使えます(CDNで読み込むだけです)。『Bootstrapを入れてみました』という記事にある通り、1つ1つの記事単位でも自由にグリッド構成することができます。この楽さを感がると旧webnodeで一生懸命工夫する気にはなれないな~という感じです。
